×

樹齢70年超 石井町の寺でシダレザクラが満開【徳島」

2024年3月27日 18:50
樹齢70年超 石井町の寺でシダレザクラが満開【徳島」
石井町の東王山・森本院シダレザクラが見ごろを迎えています。

(野口七海アナウンサー)
「久しぶりの暖かなひざし青空も広がっていて、春を感じます。
 こちらでは今、シダレザクラが満開。綺麗なピンク色の花を咲かせてます」

石井町の東王山・森本院です。

こちらのシダレザクラは、神山町の明王寺から2代前の住職の時に株分けされたもので、樹齢70年を超えています。

地元では「天堂のシダレザクラ」と呼ばれ親しまれています。

(野口)
「枝いっぱいに桜の花が咲いていてまるで、桜のカーテンのようです」

3月27日は、久々に晴れてお花見日和となり、桜を楽しむ人の姿が多く見られました。

(祖母と孫)
「今年もきれいです!」「きれえ」

(祖父)
「花はきれいねえ、ここはね、いつ見てもすごくきれいんですよ」

(見物人)
「大きく笠が広くて、すーっと地上まで伸びているのが美しいと思います」

何やら桜の前でジャンプしている人が…。

「桜がきれいすぎて、飛ばしてもらってます」

撮れた写真がこちら!ナイスジャンプです!

今年は、満開になるのが去年より1週間ほど遅かったという森本院のシダレザクラ。

今週末までは楽しめそうだということです。
四国放送のニュース