高田純次がハマる“100円均一ショップ”「なかなか面白い」気になった商品を熱弁
■高田純次さん“100円(均一)ショップ”話が止まらない
高田さんは、テレビの音の聞こえづらさを解消させるスピーカーの新CMキャラクターに就任。製品にちなみ“日々の生活であったらいいなと思うものは?”と聞かれると「100円(均一)ショップでね、大根とかニンジンを切った後、そのままだと水気がなくなっちゃうんで、それをフタするものが出たのを見たとき、すごいなと思いました」と告白。さらに「100円(均一)ショップ、なかなか面白いものありますよ。ビックリしたのはね、便座のフタを手をかけないで上げられるっていう(商品)」と次々と熱弁し、報道陣を笑わせました。
今回、『ミライスピーカー・ホーム』の新CMに出演した高田さん。
CMの見どころを聞かれると「“見どころ”ってよく言うけど、だいたい“最初から最後まで”」と一言。また、CMで“アドリブが続出”したことに触れられると「数にしてどのくらい…500? 1000出た? かなり関係者は“出た”って言ってます」と“高田節”で場を盛り上げました。