×

【オジ旅】藤井貴彦キャスターが新潟県上越市へ 同級生の須山司アナとジン蒸留所でブレンド体験《新潟》

2025年4月12日 17:48
【オジ旅】藤井貴彦キャスターが新潟県上越市へ 同級生の須山司アナとジン蒸留所でブレンド体験《新潟》

藤井貴彦キャスターが、同級生の須山司アナウンサーの案内で新潟県内各地を旅する「オジ旅」。今回、52歳の“オジコンビ”は、上越市へ。

やってきたのは日本三大夜桜に数えられる美しい桜の名所や上杉謙信公の故郷として知られる上越市。

今回はまるで美術館のような美しいジンの蒸留所へ。オリジナルのジン作りにも初挑戦!果たしてうまくいったのか……。

◆「新潟の本当の魅力を味わってほしい」

【須山アナ】
「ちょっとね一個報告があるんですよ。つい先日高校のクラス会があって、集まったメンバーの一人から『オジトリップ見てるよ』って」

【藤井キャスター】
「え、だって私たちの高校神奈川県だからオジトリップが映ってるエリアじゃないもんね」

【須山アナ】
「これも配信で今、全国・世界に発信されているわけでいやもう何かね、おいしそうなお酒飲んでるねって言われて、いやもう、うれしくて我々はこれまでにもビール・日本酒、新潟の本当の魅力を味わってもらいましたが、今日はまた奥深いきっとあの酒ディプロマ・藤井貴彦がうなる、間違いなく箔が付く、そんな体験もあります」

【藤井キャスター】
「仕切りうまくなってきてるね!」

◆上越市のジン蒸留所で

2人は早速ジンの蒸留所へ。手がけるのは上越市に拠点を構える「越後薬草」。薬草を使った酵素ドリンクや発酵食品の開発・製造をしています。

蒸留所について越後薬草の吉田さんが案内してくれました。

着いて早々、建物の前に植物が植えられていることに気付いたおじコンビ。

【越後薬草・吉田瑛人さん】
「こちらがまだ使えはしないんですけれども、ジンに必須となるジュニパーベリーというようなボタニカルです」

【藤井キャスター】
「えっ、これ蒸留所の目の前にジュニパーベリーが植えられてるんですか!」

【須山アナ】
「貴彦くんが食いついてますけども、実は彼は酒ディプロマに加えて、ワインエキスパート(の資格)も持っているんです」

【藤井キャスター】
「なので、ジュニパーベリーって聞くと何かちょっとテストのことを思い出してしまいます。もしかしたらこの中で飲めます?」

【越後薬草・吉田瑛人さん】
「もちろんご用意しております」

次ページ
◆大小さまざまな蒸留器で作られるジン
    テレビ新潟のニュース