×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

ダウ60ドル高 米の対中関税上げ延期で

2019年2月26日 8:44

25日のアメリカ・ニューヨーク株式市場はアメリカのトランプ大統領が中国製品の関税引き上げを延期すると表明したことで、ダウ平均は一時200ドル以上値を上げた。

25日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価は、前の週の終値から60ドル14セント値を上げ、2万6091ドル95セントで取引を終えた。また、ハイテク株が中心のナスダック総合指数も、26.92ポイント上げて7554.46で取引を終えている。

この日は、前日にトランプ大統領が中国製品の関税引き上げを延期すると表明したことで、米中貿易協議が進展するとの期待感が広がった。キャタピラーなど中国事業の比率の高い銘柄を中心に買いが優勢となり、ダウ平均は前の週の終値より一時、200ドル以上値を上げる場面もあった。その後、取引終了にかけては、上げ幅を縮小して取引を終えている。

市場関係者は、「26日にFRB(=連邦準備制度理事会)のパウエル議長が議会で証言するため、市場はその内容を見極めようとしている」と話している。