東京電力管内の停電情報 午前2時半現在

台風19号の影響で関東地方を中心に停電が発生している。
停電は、13日午前2時半現在、千葉県で約13万5000軒、神奈川県で11万9800軒、茨城県で4万9900軒、東京都で1万1400軒、その他、栃木県、埼玉県、山梨県、群馬県、静岡県でも発生している。
神奈川県では、横須賀市がもっとも停電件数が多く、およそ2万1600軒と、沿岸部の風が強かった地域に被害が集中している。
経済産業省は、災害対策準備室を設置し、東京電力などからは電源車が最大で360台配備される。
また、東電は、先月の台風15号の時の7倍以上となる約1万7300人の態勢をとって停電の状況把握や復旧にあたっている。
切れた電線などを見つけたきは近づかず、カスタマーセンターに連絡するよう呼びかけている。