「5G」導入促進 投資額の15%を控除へ

政府・与党は次世代の通信方式「5G」の導入を促進するため、携帯電話大手などを対象に、5Gの設備を整備すれば、2年間、投資額の15%を法人税から差し引く方針を固めた。
自民党は当初、携帯電話大手などが5Gの設備を整備する場合、政府が安全性や信頼性の面で懸念がないと認めたものであれば、来年度から3年間、投資した額の9%を法人税から控除する案を検討していた。
しかし、政府から、5Gの早期導入をもっと強力に推進すべきとの声が上がったため、期間を2年間とし、投資額の9%ではなく、15%を法人税から差し引く方針に転換した。企業側が整備計画を政府に提出し、認定を受けることが条件。
政府は5Gを早期に普及させるための新たな法案をつくり、来年の通常国会に提出する方針。