経済
2020年4月24日 14:04
「緊急対策」GDP4.4%押し上げ見込み

(c)NNN
西村経済再生担当大臣は20日に決定した緊急経済対策が一年間のGDP(=国内総生産)を最大で4.4%押し上げるとの試算を示しました。
政府は新型コロナウイルスの感染拡大で収入が減った世帯に限った30万円の給付から、全ての国民への10万円給付に切り替えました。
これにともなって現金給付の総額は4兆円から12.9兆円に膨らみ、実質GDPの押し上げ効果は当初の最大3.8%から0.6ポイント上がって4.4%となりました。
また西村大臣は5月6日までの緊急事態宣言を延長するかどうかについて、「混乱が生じないよう適切なタイミングで諮問委員会を開いて判断したい」と述べました。
北海道のように、一旦収束してから再び拡大したケースもあるため総合的に判断するとしています。