フジテレビが取締役会 大規模な経営陣刷新の方針…若返り図る見通し “日枝氏去就”は…
フジテレビと親会社は現在、取締役会を開いています。一連の問題をうけた経営改革や経営陣の刷新などを決定する見通しです。
フジテレビ 清水賢治社長
「取締役会の今のフジテレビの人数は多すぎるかなとは思っています。これをコンパクトにして、実効性を高めるためにはいろんな多様性が必要だろうと」
清水社長は27日朝、新たな経営体制では役員数の削減や多様な人材の登用を重視する姿勢を示しました。
関係者によりますと、フジテレビと親会社は社外取締役も含めた大規模な経営陣の刷新を行う方針で、若手や女性の登用を進めるなど若返りを図る見通しです。
また、日枝取締役相談役については、フジ内部からも取締役の再任は難しいとの見方が出ていて、経営陣の判断が焦点となります。
一方、一連の問題を調査する第三者委員会は、今月31日にフジテレビに報告書を提出し、第三者委員会の会見に加えて、フジテレビも会見を行う見通しです。
最終更新日:2025年3月27日 14:30