×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

NYダウ終値 08年10月以来の高値に

2010年1月5日 9:04

 新年最初の取引となった4日のアメリカ・ニューヨーク株式市場は、ダウ平均株価、ハイテク株中心のナスダック総合指数ともに大幅に上昇した。ダウ平均株価の終値は、09年の年末比で155ドル91セント高い1万583ドル96セント、ナスダック総合指数は、同39.27ポイント高い2308.42だった。

 アメリカの09年12月の製造業景況指数が前月より上昇し、3年8か月ぶりに高い水準となった上、この指数が好景気と不況の境となる数字を5か月連続で上回った。また、雇用指数も上昇したことから、先行きへの期待感が拡大し、株価は大幅に上昇した。さらに、原油や金などの商品先物市場が上昇し、素材やエネルギー関連株なども買われ、ダウ平均株価は08年10月以来の高値となった。

 一方で、この日の取引については、年末に大きく下落した反動であるとの慎重な見方もある。