在イエメン日本大使館、業務を再開
テロ攻撃の恐れが増しているとして、対外窓口の業務を停止していた中東・イエメンの日本大使館が6日、業務を再開した。また、大使館を閉鎖していたイギリスとフランスの大使館も6日から再開した。
イエメン政府は、中部などで国際テロ組織「アルカイダ」掃討作戦を本格化させており、大使館がある首都・サヌアでは治安部隊が配置されるなど、報復テロに対する警戒が続いている。
テロ攻撃の恐れが増しているとして、対外窓口の業務を停止していた中東・イエメンの日本大使館が6日、業務を再開した。また、大使館を閉鎖していたイギリスとフランスの大使館も6日から再開した。
イエメン政府は、中部などで国際テロ組織「アルカイダ」掃討作戦を本格化させており、大使館がある首都・サヌアでは治安部隊が配置されるなど、報復テロに対する警戒が続いている。
4:59
【特集】変わる忘年会「飲み会離れ」も 5類移行後 初めてのシーズン 青森市
16:41
13:17
子育て終わって次は"介護"へ 宇土市の大家族・岸さん 同居する母親との向き合い方
19:10
【特集】国内の患者数わずか100人…どんな症状が出るかわからない難病・クリーフストラ症候群 「安全上の理由」と入園も拒否…知られていない故の困難と闘う親子
20:00
3:00
手取りはどうなる? 「少子化対策」支援パッケージ案 “高校生”の扶養控除見直し…児童手当を拡充へ
12月6日 19:07
7:28
【特集】観光列車で高知ならではの「おきゃく」を体験!【高知】
19:02
7:04
特集「キャッチ」偽ブランド・不正薬物を水際で阻止 知的財産調査官に密着 福岡
12月6日 18:23