ASEAN外相会議始まる
ベトナム・ハノイで20日、東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議が開かれている。会議では、ミャンマーの総選挙などについて話し合われる予定。
ASEAN加盟10か国の外相が参加する20日の会議では、ミャンマーのニャン・ウィン外相が、今年行われる予定の総選挙の準備状況について説明するとみられる。ミャンマー政府は、自宅軟禁が続く民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チーさんを選挙から排除する内容の法律を制定したが、外相会議の共同宣言の草案では、スー・チーさんの問題に触れていない。「自由で公平な選挙を望む」との記述にとどまっていて、ミャンマー政府の方針を事実上、容認する形となっている。
会議ではこのほか、アメリカとロシアが参加するアジアの新たな枠組みについて話し合われる。