“世界最古”のシャンパン お味は?
ヨーロッパ北部・バルト海に沈んだ船から、世界最古とみられるシャンパンが引き揚げられた。
シャンパンは約2か月前にダイバーらが発見したもので、製造されたのは1780年代、世界最古のものとみられている。専門家によると、一本当たり500万円以上の値打ちがあるということで、先月26日、新たに12本が引き揚げられた。
約220年前の「スーパービンテージ」だが、温度変化がない海の底だけに保存状態は良く、味見したダイバーは「素晴らしい味だった」と話している。
ヨーロッパ北部・バルト海に沈んだ船から、世界最古とみられるシャンパンが引き揚げられた。
シャンパンは約2か月前にダイバーらが発見したもので、製造されたのは1780年代、世界最古のものとみられている。専門家によると、一本当たり500万円以上の値打ちがあるということで、先月26日、新たに12本が引き揚げられた。
約220年前の「スーパービンテージ」だが、温度変化がない海の底だけに保存状態は良く、味見したダイバーは「素晴らしい味だった」と話している。
8:37
【特集】難病ALSの元教師 “命の授業”「体が動かなくても、声が出せなくても」子どもたちに伝えたいこと①
11月28日 21:00
10:05
【ゼイチョー】滞納額は100万円超!差し押さえはドラマのように緊迫の瞬間…「ゴミ屋敷も」生活立て直しのために
11月28日 18:46
【特集】デフバスケ 音のない世界で戦う 目指せ金メダル!! 丸山香織選手 2025東京デフリンピック 女子日本代表候補
11月28日 11:58
2:00
子どもに好奇心持ってもらう本選びのポイントは 児童書選びの専門家を招いたイベント開催《長崎》
11月28日 20:22
1:59
合言葉は「いいね!」 自転車ヘルメット着用率ワースト1位の新潟県 阿賀野署が着用を後押しする雰囲気づくり 《新潟》
11月28日 19:43
9:10
日本人は「世界一座りっぱなし」? “1日8時間以上”で死亡率上昇?…座りすぎを減らす工夫は 【#みんなのギモン】
11月28日 21:22