×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

携帯電磁波、がん発症リスク高まる~WHO

2011年6月2日 0:17

 WHO(=世界保健機関)の「国際がん研究機関」は5月31日、「携帯電話の電磁波によって脳などのがんを発症するリスクが高まる可能性がある」という調査結果を発表した。5段階ある評価のうち3番目で、コーヒーを飲んだり、気化したガソリンを吸いこんだりするのと同レベルだとしている。

 これについて、「NTTドコモ」は「電磁波は総務省が定める基準値以下になるよう運用しており、健康への悪影響はないと考えている」と話している。