×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

海洋の放射能汚染監視でプロジェクト発足へ

2011年6月4日 15:39

 福島第一原子力発電所の事故で海に放出された放射性物質への懸念が高まる中、放射能による海洋汚染を国際的に監視する新たなプロジェクトの準備が進んでいることがわかった。

 このプロジェクトは、IAEA(=国際原子力機関)に対し、中国やオーストラリアなどが提案しているもの。アジア・環太平洋地域の加盟17か国に加え、加盟していない数か国も参加している。それぞれが近海で行う放射能測定の調査結果をデータベース化して共有し、長期的に監視することが目的。また、希望する国には、放射能の人体への影響や、危険性を調査するノウハウを伝える。

 この提案は、6日から開かれるIAEAの理事会で承認される見込み。日本も参加を表明しており、「東京電力」や文科省の調査データを参加国と共有したいとしている。