NY円が戦後最高値更新、一時75円台に
アメリカ・ニューヨーク外国為替市場で19日、戦後最高値の1ドル=76円25銭を更新、一時75円台に突入した。
ニューヨーク外国為替市場では19日、世界的な株安への懸念や景気の先行きに対する不安から、比較的安全な資産とされる円を買う動きが強まり、円相場が急騰した。一時1ドル=75円95銭まで円が買われ、東日本大震災の直後につけた1ドル=76円25銭の戦後最高値を更新した。現在も76円台前半での取引が続いている。
市場関係者は、アメリカの新聞が日本政府が介入を頻繁に行わないと伝えたことも、円高の引き金になったと話している。また、アメリカの景気が良くならない限りはドルを買う材料がないとして、このまま歴史的な円高水準は続くとの見方が広がっている。