×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

金総書記の国葬始まる 中朝国境の町は…

2011年12月28日 13:40
金総書記の国葬始まる 中朝国境の町は…

 17日に死去した北朝鮮・金正日総書記の国葬が28日午前、首都・平壌で始まった。北朝鮮内部の様子はどうなっているのか。北朝鮮と国境を接する中国側の町・丹東から藤田和昭記者が報告する。

 北朝鮮側は、人影がほとんど見られず、町中がひっそりしているように見える。丹東にある北朝鮮瀋陽総領事館丹東支部には、28日も花束を持った人たちが訪れていた。また、北朝鮮のレストランには、女性たち50人以上が集まり、金総書記の肖像画が掲げられた部屋でテレビを見つめていた。

 一方、丹東では、外資系のスーパーが追悼期間中に予定されていた店のオープンをずらすなど、北朝鮮側に配慮するような様子もうかがえる。お祝いをするのにはふさわしくないためだと、従業員に説明があったという。

 丹東では、不測の事態に備えるためか、国境の川を中国の人民解放軍の船が警戒にあたっていた。