トランプ大統領、EUからの輸入品に関税50%課す考え 来月1日から
アメリカのトランプ大統領は23日、EU(=ヨーロッパ連合)からの輸入品に対し、来月1日から50%の関税を課す考えを示しました。
トランプ大統領は23日、自らのSNSでEUの貿易障壁や付加価値税などで貿易赤字が膨らんでるとして「容認できない」と主張しました。
その上で「EUとの交渉は全く進展していない」として、来月1日からEUに対し、50%の関税を課す考えを示しました。圧力をかけることで交渉を有利に進めたい狙いがあるとみられます。
また、トランプ大統領はSNSでアップルに対し、iPhoneを海外で製造した場合、「25%の関税を支払わなければならない」と警告しました。iPhoneの製造を中国からインドに移そうとしているアップルに、アメリカで製造するよう圧力をかける狙いがあるとみられます。
最終更新日:2025年5月24日 8:40