×

スコットランド“独立住民投票”当面行わず

2017年6月28日 1:55

 スコットランド自治政府のスタージョン首席大臣は27日、イギリスからの独立を問う住民投票について、イギリスのEU(=ヨーロッパ連合)からの離脱条件が明確になるまで行わない意向を示した。

 スタージョン首席大臣は今年3月、EU離脱を巡りスコットランドの民意が無視されているなどとして、イギリスからの独立を問う2回目の住民投票の実施をメイ首相に対して正式に要請していた。しかし27日、一転して、EU離脱の条件が明確になるまでは住民投票を行わない意向を示した。

 スタージョン大臣率いるスコットランド国民党は、6月8日に行われた総選挙で大幅に議席を減らしていて、住民投票実施への民意が得られていないと判断したとみられる。

 スコットランドでは2014年にも独立を問う住民投票が行われ、この時は、イギリスへの残留派が多数を占め、残留が決まっていた。

一緒に見られているニュース