中国が“対抗措置”発表 泥沼の報復合戦も
アメリカのトランプ大統領が中国に対する過去最大の制裁関税を24日に発動すると発表したことを受け、中国政府も18日、同じ日に、6兆6000億円相当の輸入品に対して報復措置をとると発表した。
トランプ大統領は声明で中国が知的財産権を侵害しているとして制裁関税の「第3弾」を24日に発動すると発表した。
対象となる中国製品はこれまでで最大の22兆円相当で、日用品など幅広い分野に及んでいる。上乗せする税率はアメリカ国内の影響を考慮して10%からスタートし、来年1月1日に25%に引き上げるという。
さらに、大統領は中国が対抗措置をとった場合、直ちに30兆円相当の中国製品に関税をかす「第4弾」を行うと強く警告した。
一方の中国は18日夜、アメリカに対抗して日本時間24日午後1時1分に報復措置を発動すると発表。アメリカからの輸入品6兆6000億円相当に5%と10%の追加関税を課すとしている。
また、トランプ大統領がふれた第4弾の制裁を念頭に「追加措置をとれば相応の対応をする」としていて、泥沼の報復合戦に突入する可能性がでている。