ハマス、人質4人の遺体を引き渡し 停戦合意の第一段階が完了
イスラム組織ハマスは27日、4人の人質の遺体をイスラエル側に引き渡し、停戦合意の第一段階での人質解放などが完了しました。今後は恒久的な停戦に向けた交渉の行方が焦点になります。
ハマス側は27日、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束していた4人の男性の人質の遺体をイスラエル側へ引き渡しました。遺体の引き渡しを受けて、イスラエルも刑務所から600人を超えるパレスチナ人を釈放しました。双方が停戦合意の第一段階で定められた人質の解放とパレスチナ人の釈放が完了したとしていて、今後は恒久的な停戦に向けた交渉の行方が焦点になります。
一方、イスラエル側は「ハマスが停戦中に攻撃を計画している」と主張し、来月1日から撤退を開始する取り決めとなっているガザ地区とエジプトとの境界線沿いの「フィラデルフィア回廊」をめぐり、軍を撤退させないと表明しました。
ハマス側は攻撃の計画を「事実無根だ」とした上で、回廊から撤退しないことは「明らかな停戦合意違反だ」と反発していて、今後の恒久的な停戦に向けた協議が進むのかどうかは不透明な情勢です。