【体験】女性隊員が初めて配属された「最強部隊」第1機動隊 FBS記者が1日入隊 逮捕術や災害救助訓練 汗を流して気づいたこと 福岡県警
福岡県警の「最強部隊」に初めての女性隊員が
屋外に移動し待っていたのは、災害現場でのレスキュー訓練です。
■レスキュー小隊
「いつ何時起こるかわからない多種多様にわたる災害に出動するために日々訓練を行っています。」
車の中に取り残された人がいるという想定で、ペンチを使ってドアを開けます。
■永石記者
「開いた!」
ことし1月に起きた能登半島地震では、福岡県警の機動隊員が被災地での捜索・救助活動にあたりました。
福岡県警の機動隊には、今年度初めておよそ10人の女性隊員が配属されました。
女性隊員たちは男性隊員と同じ訓練のメニューを日々こなしているということです。
■福岡県警 第1機動隊・中村典子 副隊長
「県民の皆さんも、女性も男性もいる。様々な視点から現場を見て気づきがあれば、そこに手を差し伸べることが広くできるようになると思う。」
女性隊員の加入で新たな強みを取り入れた第1機動隊。県民の安全・安心のため、厳しい訓練を続けています。