“改選組”自民・西田参院議員、石破首相の退陣を要求 夏の参院選「大惨敗する」
自民党の西田昌司参院議員が党の会合で、石破首相のまま夏の参議院選挙を迎えたら「大惨敗する」として、退陣を要求する発言をしました。
国会記者会館から中継です。
選挙を控える参議院議員から石破首相への批判が出た形ですが、現段階では「個人の発言、単独プレーだ」として冷静に受け止める声が広がっています。
自民党 西田参院議員
「もう一度総裁選をやり直す、そういう手続きをやってほしい。(衆院の)総選挙で大敗してますから。既に今年の参議院選挙を行う党の顔として、その責任を果たす資格がないんですよ」
自民党の西田議員はこのように述べ、党の会合で「予算成立後、石破首相は辞任し新たな総裁を選ぶべき」と発言したことを明らかにしました。
また、西田議員は、石破首相のまま参院選を迎えたら「大惨敗する」と述べ、危機感を強調しました。
西田議員は夏の参院選で改選を迎える議員で、このタイミングでの石破首相批判発言について、ある自民党の参議院議員は、参院選を前に「石破首相に対して不信が高まっている」と指摘します。
不信の主な原因は、高額療養費制度を巡って石破首相の方針が二転三転したことで、党内からは「党と政府との間で連携が取れていればこんなことにはならない」と、官邸と党側の調整不足を指摘する声が上がっています。