政治
2010年5月27日 20:55
民放とNHKで共通の地デジPR番組放送へ

(c)NNN
民放連(=日本民間放送連盟)・広瀬会長は27日の定例会見で、7月4日午後5時59分から午後6時までの1分間、全国127の民放とNHKで、通常番組をやめ、共通の地上デジタル放送のPR番組を一斉に放送すると発表した。
来年7月に迫った地デジへの切り替えを視聴者に促すことが狙い。当日、アナログテレビには、地デジ移行後の画面となるいわゆる「砂嵐」のイメージ映像などが映し出される。
民放連(=日本民間放送連盟)・広瀬会長は27日の定例会見で、7月4日午後5時59分から午後6時までの1分間、全国127の民放とNHKで、通常番組をやめ、共通の地上デジタル放送のPR番組を一斉に放送すると発表した。
来年7月に迫った地デジへの切り替えを視聴者に促すことが狙い。当日、アナログテレビには、地デジ移行後の画面となるいわゆる「砂嵐」のイメージ映像などが映し出される。
LIVE
日テレNEWS24 配信はこちら
萩生田氏と生稲氏“統一教会”関連施設の訪問認める 街頭演説の終了後に「お話を聞かせてもらえないか」
8月18日
萩生田政調会長「突発的に」“統一教会”関連施設へ過去は不問で「絶縁宣言」はアリ?......自民党幹部「今のままでは無理」
8月18日
説明“一転” 萩生田氏“教団との関係は思いはあったがあえて触れなかった” 韓国では“統一教会”が大規模デモ
18時間前
萩生田氏と生稲氏“統一教会”関連施設への訪問認める 現役信者“萩生田さんと教団の関わりは周知の事実”
8月17日
萩生田氏と生稲氏 参院選直前の今年6月に“統一教会”関連施設を訪問
8月17日