コロナ対策「感染防止」か「経済」重視か……参院選“候補者アンケート”に見る「違い」と「変化」 政党別のスタンスは?
■落合さんに聞く…争点のコロナ対策
有働キャスター
「今後の(新型)コロナ対策を含めて何に注目しますか?」
落合陽一・筑波大学准教授(「news zero」パートナー)
「最近会おうと思った人と(新型)コロナで会えなかったり、ということが増えてきました。ただ、熱中症も心配だから子どもにマスクさせるのはどうだろう、とも思います。慎重に議論しないといけないトレードオフは多く存在します」
「手洗いやうがいはもう習慣になってはきているので、みんな頑張ってやっていくしかないのかな、とは思います」
有働キャスター
「(自分に近い候補者などが分かるzero選挙の)『考え方診断』はどうでしたか?」
落合さん
「やってみたら、予想通りの場所でした」
有働キャスター
「今後(新型)コロナの感染者が増えていった時、どこまで対策するのか、いろいろな考え方があると思います。ご自分の選挙区の候補者の考えにぜひ注目して投票してください」
(7月5日『news zero』より)