中国海軍の測量艦が領海侵入~中国側に「懸念を伝達」

中国海軍の測量艦が鹿児島県の口永良部島や、屋久島周辺の日本領海に侵入したことについて、松野官房長官は、27日の会見で中国側に「懸念を伝達した」ことを明らかにしました。
防衛省は、26日午後11時頃から27日未明にかけて、中国海軍の測量艦1隻が鹿児島県の口永良部島西方から屋久島南方にかけて、日本の領海を航行したことを確認したと発表しました。
松野長官は、27日の会見で、中国側に対し外交ルートを通じて「日本周辺海域における中国海軍艦艇のこれまでの動向を踏まえ、日本の懸念を伝達をした」と明らかにしました。
さらに、中国海軍艦艇の日本周辺海域での動向について引き続き、注視するとともに、警戒監視活動などに万全を期す考えを示しました。