【天気】北日本は冷たい雨や雪 関東~九州、晴れて行楽日和

29日(火)北日本や北陸では冷たい雨や雪が降り、風が強まりそうです。関東~九州では晴れて行楽日和になるでしょう。
<29日(火)の天気>
上空に寒気を伴った低気圧が日本海から北日本に近づいています。北日本や北陸では朝から冷たい雨が降っていて、北海道東部では湿った雪の降っているところがあります。低気圧の接近とともに、午後はさらに風が強まる見込みです。北海道は東部を中心に着雪や見通しの悪化に注意してください。山沿いを中心に雪の降り積もるところもありますので、車の運転には、くれぐれもお気をつけください。また、東北の日本海側や北陸では雷雨にご注意ください。一方、関東~九州では引き続き晴れるでしょう。ただ、東海など沿岸部では北風が強いので、少し肌寒く感じられそうです。
<予想最高気温(前日差)>
北日本や北陸では前日より大幅に低く、札幌は3月下旬並みの寒さになりそうです。
札幌 7℃(-9)
秋田 12℃(-9)
新潟 14℃(-9)
東京 24℃(+1)
名古屋 19℃(-4)
大阪 20℃(-2)
鳥取 18℃(-2)
高知 23℃(+3)
福岡 20℃(-1)
<週間予報>
■西日本・沖縄
30日(水)もすっきり晴れそうです。前日より気温が上がり、夏日が続出する見込みです。5月1日(木)は沖縄や九州から次第に雨となり、2日(金)の午前中にかけて広く雨が降るでしょう。3日(土)以降は晴れて暑くなるところが多いですが、沖縄はすっきりしない天気が続く見込みです。
■北日本・東日本
30日(水)は北日本や北陸も天気が回復しますが、北風の強い状態が続くため、日差しがあっても風冷えとなるでしょう。5日1日(木)は暖かくなり、札幌はお花見チャンスとなりそうです。2日(金)~4日(日)は北日本や北陸で再び曇りや雨になる見込みです。一方、東日本では2日(金)に雨が降るほかは、晴れる日が多く、気温も上がって汗ばむ陽気になるでしょう。