×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

新潟地滑り、新たに5世帯に避難準備情報

2012年3月14日 12:30
新潟地滑り、新たに5世帯に避難準備情報

 新潟・上越市で起きた大規模な地滑りは、収束の見通しが立たないまま14日で発生から1週間となる。これまでの避難勧告に加え、13日夜には新たに5世帯20人に避難準備情報が出された。

 7日に発生した地滑りで、上越市板倉区の国川集落では、これまでに民家など11棟が損壊する被害が出ている。土砂の動きは止まらず、14日までの12時間に約2メートル動いている。対策本部は土砂に4か所の穴を掘り、地滑りの原因とみられる雪解け水を排除する作業を続けている。

 また、市は13日夜、土砂の先端から200メートルの距離にある曽根田集落の5世帯20人に避難準備情報を出した。さらに、家が損壊して避難している住民らに公営住宅を提供することにしていて、14日に住民説明会を開いた。