×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

前代未聞…大阪・泉佐野市が「市名を売却」

2012年3月21日 22:02
前代未聞…大阪・泉佐野市が「市名を売却」

 財政難にあえぐ大阪・泉佐野市が、市名の売却の検討を始めていることがわかった。

 泉佐野市は、94年の関西空港開港に合わせて大型開発を進めたものの、景気低迷で収入が伸びず、09年に早期健全化団体に指定された。計画では、市の名称の他、市の愛称や市役所庁舎の愛称、市職員が着用する制服などへの企業広告も募るという。

 命名権(ネーミングライツ)はスポーツなどの運営資金調達方法として、現在も広がっているが、自治体の命名権が売却されるのは前代未聞で、市長公室まちの活性化担当理事・射手矢光雄さんは「他力本願かもしれませんけど、民間さんの力をお借りしまして税外収入を確保していきたいと考えました。切羽詰まっているのが正直なところです」と語る。

 今回の事態に、総務省も困惑を隠せないという。