「サトウの切り餅」販売中止命令~知財高裁

切り餅の焼き上がりを良くするための「切り込み」をめぐり、業界2位の「越後製菓」が特許権を侵害されたとして最大手の「サトウ食品」を訴えていた裁判で、知財高裁は22日、サトウ食品に対して約8億円の支払いと商品の販売中止を命じた。
この裁判で、一審の東京地裁は、越後製菓の商品には餅の側面にしか切り込みがないのに対し、サトウ食品の商品には餅の上下の面にも切り込みがあるという違いがあるとして、越後製菓の訴えを退けた。
しかし、知財高裁は去年9月、サトウ食品の切り込みは「越後製菓の特許の範囲内」だとして、特許権の侵害を認めた。その後、越後製菓の損害の額について審理が行われていた。知財高裁は22日、サトウ食品に対し、約8億円の支払いと、切り込みの入った「サトウの切り餅」の販売を中止するよう命じた。