×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

長崎でも桜が開花 平年より2日遅く

2012年3月26日 16:53
長崎でも桜が開花 平年より2日遅く

 長崎海洋気象台(長崎市)は26日、長崎の桜が開花したと発表した。去年より3日、平年より2日遅い開花となる。

 開花の基準となる標本木は、長崎海洋気象台のソメイヨシノ。午前9時過ぎ、5輪以上の花が咲いているのが確認された。

 今年は、桜の開花に影響する2月上旬から中旬の気温が平年より低い日が続いた。満開になるのは、開花して1週間から10日程度で、来週後半には各地で花見が楽しめるという。