×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

天竜川の川下り船、岩場に乗り上げ転覆か

2012年4月25日 21:52

 浜松市の天竜川で去年、川下りの船が転覆し、5人が死亡した事故について、国交省の運輸安全委員会は25日、船が川の流れに押されて右回りに旋回した後、エンジンの回転数を上げてかじを切ろうとしたものの、そのまま岩場に乗り上げて転覆した可能性があると発表した。

 この事故は、去年8月、浜松市の天竜川で川下りの船が転覆し、5人が死亡したもの。運輸安全委員会の調査によると、当時の事故現場付近は、去年7月の台風の影響で川幅が狭くなり、川の水が湧き上がる「噴流」が強くなっていた。

 転覆した経緯については、噴流の右側を通過した船が、川の流れに押されて右回りに半回転近く旋回した後、船頭がエンジンの回転数を上げて左にかじを切ろうとしたものの、そのまま岩場に乗り上げて転覆した可能性があるという。また、運航会社側の責任者も船頭との情報共有ができておらず、特別に危険な場所だとの認識がなかったという。

 運輸安全委員会は引き続き、事故原因を調べている。