子供の携帯電話所持率、過去最高に~PTA
携帯電話やPHSを持っている子供の割合が、11年度はこれまでで最も高かったことが、日本PTA全国協議会の調査でわかった。
日本PTA全国協議会が、小学5年と中学2年、その保護者を対象に行った11年度の調査によると、小学5年では23%が、中学2年では45%が携帯電話やPHSを持っていることがわかった。これは、調査を開始してから15年間で最も高い割合だという。東日本大震災の影響で、子供と連絡をとるために携帯電話を持たせる保護者が増えているためとみられている。
一方、テレビ番組についての調査で、子供に見せたい番組は、「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)が6年連続で1位となり、2位は「天才!志村どうぶつ園」(同)だった。