×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

大阪市入れ墨調査、15人回答拒否 処分へ

2012年5月30日 12:49
大阪市入れ墨調査、15人回答拒否 処分へ

 児童福祉施設の職員の入れ墨が発覚したことを受け、大阪市が全職員に行った調査で、これまでに15人の職員が回答を拒否していることがわかった。市はこれらの職員を懲戒処分する方針。

 この調査は、大阪市が約3万3000人の職員を対象に行ったもので、これまでに110人が入れ墨をしていると回答している。一方で、期限までに回答しなかった職員が513人いたため、橋下市長が再度回答を求めたところ、これまでに15人の職員が「調査はプライバシーを侵害するもの」などの理由で回答を拒否したことがわかった。

 橋下市長「こんなことが思想・良心の自由だとか、表現の自由だとか言ったら、組織の命令なんか成り立たないですよ。自由の履き違え、権利の履き違えも甚だしい。(入れ墨が)見える可能性が著しく低いところは任意調査にしているわけで、これに従わないというなら、さっさと組織を辞めてくださいよ、そんな人は」

 市は、回答を拒否した職員を減給もしくは戒告処分にする方針。