×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

“計画的避難区域”飯舘村を3区域に再編へ

2012年6月15日 13:19
“計画的避難区域”飯舘村を3区域に再編へ

 政府は、福島第一原発事故に伴って「計画的避難区域」に指定していた福島・飯舘村を、来月17日付で新たに3つの区域に再編することを決め、村に通知した。

 政府が決定した来月17日からの飯舘村の避難区域では、村民の8割が住む地域は「居住制限区域」に、1割が住む地域は「避難指示解除準備区域」になる。また、「帰還困難区域」となる長泥地区の境には、出入りを制限するバリケードが設置される予定。

 飯舘村・菅野典雄村長は「区域の見直しを最大限活用し、村の復旧・復興を一つひとつ、国と県と向き合ってやっていく」と話した。

 飯舘村は、約6300人が避難生活を送っていて、1か月後に迫る新たな避難区域の説明を住民に行う予定。