×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

鎮魂の願いこめ、大川小近くで花火 宮城

2012年8月15日 13:10
鎮魂の願いこめ、大川小近くで花火 宮城

 東日本大震災の津波で児童74人が犠牲となった宮城・石巻市の大川小学校の近くで14日夜、児童の遺族らが鎮魂の願いをこめた花火を打ち上げた。

 14日夜、大川小学校に近い石巻市福地地区の夏祭りで、花火が打ち上げられた。これは、震災で犠牲となった大川小学校の児童の遺族らが去年から企画し、行っているもの。14日夜は、鎮魂を願って約100発の花火が打ち上げられ、訪れた人たちは様々な思いで、夜空を照らす大輪の花火を見つめていた。

 訪れた人「見ていて、ちょっとつらい花火です、今年も。でも、すごくきれいでした」

 また、会場では大川小学校の在校生が迎え火をたき、犠牲となった児童へ祈りをささげていた。