×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

中国海洋監視船6隻、尖閣周辺の領海に侵入

2012年9月14日 13:07
中国海洋監視船6隻、尖閣周辺の領海に侵入

 沖縄・尖閣諸島周辺で14日朝、中国の海洋監視船計6隻が日本の領海に侵入した。

 海上保安庁によると、14日午前6時20分頃、尖閣諸島・大正島の北北東の海域で中国国家海洋局に所属する海洋監視船2隻が日本の領海内に入ったのを、海上保安庁の巡視船が確認した。続いて午前7時過ぎから、さらに4隻の海洋監視船が尖閣諸島・久場島の北の海域で領海に侵入した。

 巡視船の警告に対し、中国船からは日本語で「魚釣島は中国の領土、本船は正当業務を執行中、直ちにこの海域から離れてください」と応答があったという。

 6隻のうち3隻は午前8時前から領海を出たが、残る3隻は引き続き領海内を航行している。

 中国政府の船が日本の領海を侵犯したのは7月11日以来。海上保安庁によると、一度に6隻もの船が侵入したのは前例がないという。