3連休最終日、高速道路上りは混雑

3連休最終日の17日、高速道路上りは行楽地で過ごした人たちなどの車で混雑している。
各地の高速道路上りは、17日昼前から混雑が始まった。日本道路交通情報センターによると、午後3時半現在、東名高速道路は大和トンネル付近を先頭に34キロ、中央自動車道は小仏トンネル付近を先頭に25キロ、関越自動車道は花園IC付近を先頭に23.5キロ、東北自動車道は上河内SA付近を先頭に16キロの渋滞となっている。
各地の高速道路上りの渋滞は17日夕方がピークとみられているが、17日夜遅くには解消される見込み。