×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

台風17号 交通機関への影響(11時半)

2012年9月30日 12:34
台風17号 交通機関への影響(11時半)

 台風17号は30日午後、近畿から関東地方に上陸のおそれがあり、午前11時現在、交通機関に影響が出ている。

 空の便は、「全日空」が午前中、高知や松山を発着する便や午後から大阪や名古屋を発着する便など計170便が欠航となっている。「日本航空」も夕方から成田や羽田を発着する便など計101便で欠航が決まっている。いずれも今後の台風の進路により欠航便は増える可能性がある。

 一方、東海道新幹線は平常通り運転しているが、関東地方では午後から雨や風が強まる見込みで、ダイヤに影響が出る可能性もある。「JR東日本」は、午後3時以降、東海道線の運転率を通常の半分にする他、山手線や京浜東北線なども運転率を通常の70%程度にさげることにしている。