×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

愛媛の高校生、特産のミカンで被災地を支援

2012年11月8日 21:00
愛媛の高校生、特産のミカンで被災地を支援

 愛媛県の宇和島水産高校の生徒が8日、宮城・石巻市内にある東日本大震災の仮設住宅団地を訪問し、特産のミカンなどを住民に届けた。

 8日朝に実習船「えひめ丸」に乗って石巻市に到着した宇和島水産高校の生徒13人は、8日午前、約160世帯が暮らす市内の仮設住宅を訪問した。そして、地元の宮城県水産高校の生徒と協力しながら、仮設住宅を一軒一軒回って、愛媛県のJAや農業高校から提供されたミカン2トン、ミカンジュース2000本などを住民に届けた。

 住民からは「風でだいぶひどい航海だったと思うが、元気で顔を見せてくれたということで、本当にありがたいです」といった喜びの声が聞かれた。また、宇和島水産高校の生徒の一人は「自分たちの物資で少しでも元気になってもらえれば、すごくうれしいことです」と話した。

 宇和島水産高校の生徒たちは、被災地の状況などを視察した後、9日は実習船で帰路に就くという。