×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

北海道・登別市で6440世帯停電続く

2012年11月29日 17:27
北海道・登別市で6440世帯停電続く

 27日の暴風雪の影響による、北海道・登別市を中心に発生した大規模停電は、29日午後5時現在も登別市で6440世帯が停電するなど、解消されていない。全面的な復旧は30日午後になる見込み。

 登別市内では29日午後5時現在、6440世帯で停電が続き、市民生活に大きな影響が出ていて、自宅で暖房が使えない住民ら200人以上が2晩連続、避難所で過ごした。寒さに耐えながらの避難生活は3日目となる。

 「北海道電力」は、暴風雪で倒壊した鉄塔に代わる仮の鉄塔を建設中で、30日午後には停電が解消する見込み。