社会
2013年11月30日 20:13
きれいな海をゆりかごに…日本酒を海底熟成

(c)NNN
静岡県南伊豆町で、日本酒を海底で熟成させるプロジェクトが始まった。
これは、東京の日本酒バーが全国の酒造メーカーや蔵元などに呼びかけて初めて行ったもの。瓶には水圧やさびに耐えられる特殊な栓が付けられていて、ダイバーたちが中木漁港沖に運んで水深20メートル程の海底に沈めた。
日本酒は、来月1日までに3200本沈められ、約半年間、きれいな海をゆりかごに、熟成されるのを待つ。
静岡県南伊豆町で、日本酒を海底で熟成させるプロジェクトが始まった。
これは、東京の日本酒バーが全国の酒造メーカーや蔵元などに呼びかけて初めて行ったもの。瓶には水圧やさびに耐えられる特殊な栓が付けられていて、ダイバーたちが中木漁港沖に運んで水深20メートル程の海底に沈めた。
日本酒は、来月1日までに3200本沈められ、約半年間、きれいな海をゆりかごに、熟成されるのを待つ。