社会
2015年3月30日 1:35
東京で桜満開 平年より5日早く

(c)NNN
東京で29日、桜が満開となった。
800本以上の桜の木が並ぶ東京の目黒川沿いでは、桜がライトアップされ、見物客が夜桜を楽しんでいた。
東京の桜は28日午前は4分咲きだったが、29日に日中の気温が21.1℃まで上がり、一気に満開に。平年よりも5日早く、福岡とともに全国で最も早い満開となった。
30日以降も週前半は暖かい日が続く見通しで、絶好のお花見日和となりそうだ。
東京で29日、桜が満開となった。
800本以上の桜の木が並ぶ東京の目黒川沿いでは、桜がライトアップされ、見物客が夜桜を楽しんでいた。
東京の桜は28日午前は4分咲きだったが、29日に日中の気温が21.1℃まで上がり、一気に満開に。平年よりも5日早く、福岡とともに全国で最も早い満開となった。
30日以降も週前半は暖かい日が続く見通しで、絶好のお花見日和となりそうだ。