×

組織委“エンブレム”使用中止の方針固める

2015年9月1日 13:51
組織委“エンブレム”使用中止の方針固める

 アートディレクターの佐野研二郎氏がデザインした2020年東京オリンピックの『エンブレム』について、大会組織委員会が使用中止の方針を固めたことがわかった。1日午後4時からの会議で最終決定するという。

 2020年東京オリンピックのエンブレムの問題をめぐっては、佐野氏が制作したデザインがベルギーの劇場のロゴに類似しているとして使用差し止めなどを求める裁判が起こされていたほか、佐野氏がコンペの際の資料として提出した画像について、インターネットの個人サイトなどから転用された疑いが指摘され、大会組織委員会が事実関係を調べていた。

 大会組織委員会は1日午後4時からの会議で最終決定するという。会議には森喜朗組織委員会会長、遠藤五輪相、舛添東京都知事、竹田JOC(=日本オリンピック委員会)会長らが出席する予定。また、午後6時から記者会見を開き、詳しい説明を行うという。

一緒に見られているニュース

1:25

石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布

日テレNEWS NNN

17:06

0:56

タイで拘束の日本人(29)、犯罪拠点の管理役か

日テレNEWS NNN

15:32

1:08

「兵庫県議自殺のニュース見て殺意」立花党首襲撃

日テレNEWS NNN

15:15

0:59

地下鉄サリン遺族ら集会「現在も闘っている最中」まもなく30年

日テレNEWS NNN

17:14