「iTunes社」に120億円の追徴課税

アップル子会社のiTunes社が、東京国税局から約120億円を追徴課税されていたことが分かった。
東京国税局から追徴課税されたのは、アップルの子会社で日本法人のiTunes社。関係者によるとiTunes社は、音楽配信サービス「iTunes」の著作権を持つアイルランドのアップル子会社に多額の支払いをしていたが、このうち一部が、源泉徴収をした上で日本で税金を支払うべき「ソフトウエア使用料」にあたると判断されたという。
東京国税局は「ソフトウエア使用料」が2014年までの2年間で約600億円だと認定し、iTunes社は追徴課税された約120億円をすでに納付したという。iTunes社は取材に対し、「ノーコメント」としている。