社会
2017年7月6日 5:17
【大雨】福岡県内 40万人に避難指示

(c)NNN
降り始めからの雨量が520ミリを超えた福岡県朝倉市では、川からあふれた水で家が押し流されるなどの被害が出ている。
朝倉市では、5日午後3時40分までの1時間に、観測史上最も多い129.5ミリの猛烈な雨を観測し、降り始めからの雨量は520ミリを超えた。
福岡県内では、朝倉市を始め、筑後地方や筑豊地方の20の市町村に大雨特別警報が発表されている。
NNNがまとめたところ、福岡県内では10人と連絡が取れなくなっている。また、朝倉市や久留米市の全域など、およそ17万世帯、40万人に避難指示が出ている。
このほか、1級河川の筑後川に「氾濫危険情報」が出ている。
九州北部地方では、6日昼前までにかけて猛烈な雨が降るおそれがあり、福岡管区気象台では、土砂災害や河川の氾濫などに最大級の警戒を呼びかけている。