社会
2017年9月15日 1:29
北海道石狩市で大雨・土砂崩れ 避難指示も

(c)NNN
北海道石狩市では、局地的な大雨の影響で土砂崩れが発生し、一部地域には今も避難指示が出されている。
避難指示が出されているのは、石狩市浜益区の千代志別、床丹、幌、群別、浜益の372世帯582人。石狩市浜益では14日午後6時半までの24時間に156.5ミリの大雨が降った。これは、平年の9月の1か月分の雨量である129.1ミリを超える数字。
石狩市によると床上浸水が少なくとも3件、床下浸水が多数発生しているという。
避難した人「自宅が床上浸水して退避命令された」「庭のいすがぷかぷか浮いていた。今まで見たことないくらいの雨だった」
この大雨の影響で、国道231号では、土砂崩れや落石、道路の冠水が計7か所で発生し、約20キロにわたって通行止めが続いている。