×

熊本地震 本震から9年 遺族が黙とう

2025年4月16日 14:35
熊本地震 本震から9年 遺族が黙とう

熊本地震の本震から16日で9年です。南阿蘇村で大規模な土砂崩れに巻き込まれ亡くなった大和晃さんの遺族が、本震が発生した時間に黙とうを捧げました。

2016年4月16日に起きた熊本地震の本震では、南阿蘇村で大規模な土砂崩れが発生し、阿蘇大橋が崩落しました。

車で通行していた当時、大学生の大和晃さんがこの土砂崩れに巻き込まれ、犠牲となりました。

9年を迎えた16日、晃さんの母・忍さんと兄・翔吾さんが崩落現場近くの祭壇を訪れ、花を供えました。そして、本震が発生した午前1時25分、黙とうを捧げました。

大和忍さん
「月が見えて、谷底・川の流れが見えたので、一段と晃が巻き込まれたところを想像してみたり。(去年亡くなった)主人も隣にいて一緒に見ているんだろうなって」

最終更新日:2025年4月16日 14:35