社会
2018年2月6日 23:46
雪で1500台が立ち往生 解消のメドは?

(c)NNN
数年に一度という猛烈な寒波の影響で、北陸地方を中心に記録的な大雪となっている。福井県内の国道では1500台ほどの車両が立ち往生するなど、市民生活に影響が出始めている。立ち往生の現場から、福井放送・久嶋紳吾記者が伝える。
現場では約400人の陸上自衛隊員が、立ち往生した車両を助け出そうと、人海戦術で除雪作業を進める一方、救援物資を配布する動きも見られた。
国道の通行止め区間では依然として1500台ほどの車両が立ち往生している。南と北から自衛隊員が除雪作業を進めているが、今のところ立ち往生が解消するメドは立っていないという。