ひんやり非日常「夜のいちご狩り」の魅力

今が旬のいちご。実は今、ひと味違ったいちご狩りが注目されているんです。降旗美織ちゃんが取材しました。
美織ちゃん「すごい、(ビニールハウスに)入った瞬間、いちごの甘い香りがぶわ~と広がってきました」「食べたところから果汁があふれ出るくらいめちゃくちゃみずみずしいです」
美織ちゃんが食べたのは大きくて爽やかな甘みが特徴の「スカイベリー」。500円玉より大粒の「とちおとめ」と比べても大きいんです。
ところで、いま少し変わったいちご狩りが注目されているのをご存じでしょうか。時刻は午後6時前。夜のいちご畑に集まる多くの人たち。これが暗くなってから行われるいちご狩り「ナイトスカイベリー」です。制限時間30分で食べ放題。参加した人たちからは――
「ナイトスカイベリーってのがあったので面白そうだと思って」「(ロマンチックかなと?)ロマンチックだと思います」「昼間来られない人にとっては夜にやってもらえると助かる」
SNSの投稿に最適で、非日常で楽しいという声がありました。実はいま、こうした夜のいちご狩りが全国各地で行われているんです。その魅力はいちごの味わい。
参加者「やっぱり冷えていておいしいよね。昼間はどうしても暖かくて、ちょっとぬるいいちごなので(笑)」
夜は日の光が当たらないため、もぎたてで冷たい食感が楽しめるんだそう。美織ちゃんにも、その違いが分かるでしょうか?
「うん、甘くてめっちゃおいしいです。お昼に比べて、実が冷たいので引き締まっていて、うま味がぎゅっと凝縮されている感じがあります」
でも、なぜ夜にいちご狩りを?
「日中、仕事などで来られない方や、若い女性、カップルの方などに喜んでいただけるかと思い案内しています」(いちごの里 企画営業部 小林課長)
さらに2060円追加すると、いちご狩りの後にいちごを使った冷製パスタやスイーツなど約60種類の料理が楽しめるプランもあります。昼と夜で変わるいちごの魅力。畑での食べ比べはいかがでしょうか?
【お問い合わせ情報】
■いちごの里
住所:栃木県小山市大川島408
電話番号:0285-33-1070
営業期間
イチゴ狩りは5月中旬まで(ナイトスカイベリーは3月25日まで)
イチゴ狩り(30分食べ放題)
【完全予約制】
ナイトスカイベリー:2000円(税込み)(3月の料金)
ナイトスカイベリー&ディナービュッフェ:4060円(税込み)
■いちかわベリーハウス
住所:山梨県山梨市南2905
電話番号:090-4724-2426
■石井農園
住所:千葉県船橋市二子町465
電話番号:047-302-5575
■エーアト・べーレ
住所:千葉市緑区大高町26-34電話番号:
043-294-0757