×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

十三湖で特産のシジミ漁が解禁 青森

2018年4月10日 21:24
十三湖で特産のシジミ漁が解禁 青森

青森県の十三湖で特産のシジミ漁が解禁された。

約半年ぶりとなる十三湖のシジミ漁は10日午前7時に解禁され、十三と車力の2つの漁協から計155隻が漁に出た。沖合の漁場では漁師の人たちが「じょれん」と呼ばれる専用の道具を船で引き、湖の底からかき出すようにして獲っていく。10日は気温も水温も低めだったことから砂に深く潜っている貝が多かったという。それでも漁の初日としてはまずまずの水揚げとなった。

去年のシジミの水揚げは1071トンと前の年より51トン多くなったが、金額では7億8400万円と4000万円減少した。

十三湖のシジミ漁は大型連休明けから本格化し、夏場の休漁期間を挟んで10月15日まで行われる。